基本: グリッド上でドラッグして 壁 を描画します。
Mode を Move Start/Move Goal に切り替えると、開始/終了位置を移動できます。
実行: 壁を配置したら Run で探索開始、Pause で一時停止、Step で1手だけ進めます。
斜め移動は Diagonal でON/OFF。速度は Speed スライダーで調整。
サイズ変更: Rows/Cols を動かすと、行・列サイズを変更してグリッドを再生成します。
保存/読込: Save で現在の状態をブラウザに保存、Load で復元します。
色の意味: 緑=Start / 赤=Goal / 黄=Path / 水色=Open / グレー=Closed / 暗色=Wall。
到達不可: 経路がない場合、上部のステータスに「経路が見つかりませんでした。」と表示されます。
ヒント: まずは壁を少し描いて Run を押してください。